宝くじ、Macの修理

今日、初めて台湾の宝くじを買ってみた
クラッチ
1回100元の物をした
他にも数種類有るらしい

見事にハズレだった

左の丸っこいのが削る物
しかしいまいちどこを見ればいいか分からん
さらに、台湾のレシートは宝くじになっている
定期的に当たり番号が発表される
10元の買い物で1億元当たった人もいるそうな
よく分からんが台湾の宝くじは桁が違う
年末ジャンボ的な宝くじ、去年は1等が6億(17億円ほど)だった
物価水準は低いのに
政府もそんなに金無かろう
どこから来てるのやら
それから、今日は知人のMacの調子が悪いので修理に持っていった
数日預かり素人なりにいじってみたが治らない
おそらくHDDがおかしい様子
頼まれたバックアップもできたなった
手に負えないので修理へ
台湾にApple Storeはない(たぶん)
リンゴマークは見かけるがApple Storeじゃない
パーツなんてほとんど台湾で作ってるのに
変な話だ
とりあえずApple製品を扱っている店に持って行ってみた
台北駅のKmall
しかしそこでは修理の受付をしてなかった
優しい店のあんちゃんに隣のNOVAの2階で受け付けていると教えてもらった
NOVAは駅前留学じゃない
電気専門店が集まった建物だ
2階の奥の方にひっそりと修理受付の場所があった
最近のApple製品は保証書がついてこないが保証してくれる
世界中どこで買ってもOK
さすがだ
買った時期も分かるんだろうな〜
今回も保証期間内だからおそらく無料とのこと
しかし修理が5〜7日かかるらしい
たぶんハードディスクの故障で間違いないんだけどな…
まぁ、気長に待つしか無いか
とりあえずホッとした
他人のパソコンを分解するのって緊張する
今まで身近に詳しい人がいたから頼ってきたからな
少しはこの辺の知識も有った方がいいと痛感した今日この頃